2014
03
21:42:28
17Mon
余市の翌日は道産ワイン応援団さんの案内で空知のワイナリーへ
北海道のワイナリーは初訪問です
やっぱり北海道の冬は雪・・・でも、名古屋より寒くない?(謎)

天気も良く絶景!

最初の訪問地は宝水ワイナリー

社長さんの案内で見学

ココは北海道のワイナリーとしては珍しく低価格帯のワインが充実してます
ランチは高麗雉の飼育もしてる喜地丸燻でキジ丼

きじまる丼
雉肉はあっさりしてるけど歯ごたえがシッカリで美味
続いて10Rワイナリー

ブルース・ガットラヴさんに案内して頂く

四つの委託醸造が同時にこなせるようにしてあると言う珍しい配置
電源から別って凄すぎます
続いて、更に雪深いナカザワヴィンヤードへ

完売のクリサワブランを頂きながら中澤さんにお話を聞く

各ワイナリーさんとも親切丁寧に対応して頂きました
冬の北海道のワイナリーってイイです
晩飯は北海しゃぶしゃぶでラムしゃぶ食べ放題

アレはいくらでも食えるよって教えてもらいました
確かに食えます・・・4~5人前食ったかな(笑)
シメはセイコーマートで地元スイーツとPB缶コーヒー

で、翌朝はセイコーマートで朝食

店内調理のおにぎりとソフトカツゲン
セイコーマートってココストアに似てるな
道民になる予定は無いのでカードは作りませんでした(笑)
ベタですが昼食は寿司

秋刀魚のなれ鮓とサッポロクラシックもね

なれ鮓は見た目よりライトな味わい
で、またまた腹パンです
空港近くの千歳ワイナリーにも寄ってみました

もっと大きな施設かと思ってましたが意外とコンパクト

10年ぶりの北海道でしたがイロイロと満足でした
今度は雪の無い季節に行きたい!
北海道のワイナリーは初訪問です
やっぱり北海道の冬は雪・・・でも、名古屋より寒くない?(謎)

天気も良く絶景!

最初の訪問地は宝水ワイナリー

社長さんの案内で見学

ココは北海道のワイナリーとしては珍しく低価格帯のワインが充実してます
ランチは高麗雉の飼育もしてる喜地丸燻でキジ丼

きじまる丼
雉肉はあっさりしてるけど歯ごたえがシッカリで美味
続いて10Rワイナリー

ブルース・ガットラヴさんに案内して頂く

四つの委託醸造が同時にこなせるようにしてあると言う珍しい配置
電源から別って凄すぎます
続いて、更に雪深いナカザワヴィンヤードへ

完売のクリサワブランを頂きながら中澤さんにお話を聞く

各ワイナリーさんとも親切丁寧に対応して頂きました
冬の北海道のワイナリーってイイです
晩飯は北海しゃぶしゃぶでラムしゃぶ食べ放題

アレはいくらでも食えるよって教えてもらいました
確かに食えます・・・4~5人前食ったかな(笑)
シメはセイコーマートで地元スイーツとPB缶コーヒー

で、翌朝はセイコーマートで朝食

店内調理のおにぎりとソフトカツゲン
セイコーマートってココストアに似てるな
道民になる予定は無いのでカードは作りませんでした(笑)
ベタですが昼食は寿司

秋刀魚のなれ鮓とサッポロクラシックもね

なれ鮓は見た目よりライトな味わい
で、またまた腹パンです
空港近くの千歳ワイナリーにも寄ってみました

もっと大きな施設かと思ってましたが意外とコンパクト

10年ぶりの北海道でしたがイロイロと満足でした
今度は雪の無い季節に行きたい!