録画してあったM1グランプリ2005をやっと見ることが出来ました。ブラックマヨネーズはコッテリ系で凄かったです。構成・展開・話術って難しい話はつかめないので採点基準はわからないですが他のメンバーは点数ほど差がないような気がした。コント系の部分が多いタイムマシーン3号と南海キャンディーズには不利だったのかな?持ち時間が舞台のように10~15分なら結果は違うでしょうね。M1もエイベックス大賞レコード大賞と...

台湾土産にインスタントラーメンを頂きました。地獄辣椒なんて書いてあるから相当辛そうです。中を開けると麺と小袋3つ小袋は上から粉スープ・真っ赤なペースト状の物・粉唐辛子で作る前から辛そうです。完成品はこちら感想は痛辛いです・・・辛いですが味は美味しい部類だと思うので麺は完食することがが出来ました。が、スープを全部呑むのは辛い・・・酢を入れてみましたが焼け石に水とはまさにこの状態だと思う。結局、スープ...
今日の昼間は忘年会でした。酒飲みの大人と子供が混在する忘年会で後半の子供達は少々退屈気味みいたい。で、メモ用紙を使って子供向けの折り紙でカエルをを作って飛ばそう!教室の先生に急遽なりました。折り紙のカエルって古典芸能ですねぇ・・私も小さい頃に正月に親戚一同が集まった時に退屈していたら叔父さんが教えてくれましたよ。ぴょんぴょんかえる う~ん、私が教えたのより細かいぞ。...
財布を落としました。 今年2度目です (^_^;)今回も財布にあった現金も全て戻りました。 前回の繰り返しですが拾ってもらったヒトにお礼がしたくて連絡先を訪ねると、謝礼の放棄と連絡先の非公開をされていると言われました。 4月から個人情報保護法が施行されたので連絡先の非公開とされると警察では連絡先を教えられないと言われました。 ブログ上で申し訳ありませんが拾って頂いた方に感謝の気持ちでイッパイです。昨晩、親身...
新しいパソコンを買ったので中身を移して欲しいってコトで出かけてきました。LAN環境があったのでデータ移行は時間はかかりましたがラクでした。しかし、難敵は「outlook expressの中身もお願い!」ってヤツです。私はoutlook expressが世に出る前からインターネット利用者なのでメールソフトは別のを使ってるので使い方しら知らない。その場でWebで調べたらExmaってフリーウェアで簡単に移行出来ました。しかし、なんでMS...

DSC-T9は手ブレ補正&高感度がウリなので仕事帰りにタワーズライツを撮してきました。全て手持ちで撮影してPhotoShopでサイズ縮小してあります。当日は寒さで体が震えてましたがこれだけ写ればOKかと思う。...

今シーズンはホットワインを呑む機会が多いです。で、前から気になっていたティーバック式のホットワイン用ハーブ&スパイスミックスを買ってみました。飲みの残しの赤ワインで作ってみました。赤ワインに水と少しの砂糖を加えただけでも結構イイ感じなのですがスパイス感が少々不足している・・・ネットで調べたらこんなコトが書いてありました。鍋のワインが十分に温まったら(沸騰はさせないでください。)火からおろし、蓋をし...
またまた、五十嵐冬樹がやらかしたみたいですね。【制裁】コスモバルク号の騎手五十嵐冬樹は、最後の直線コースで外側に斜行したことについて戒告。今回も故意ぽい行動だったようで3着馬の関係者の方はかなりご立腹のようで・・・五十嵐冬樹がラフプレーなのか五十嵐冬樹だから叩かれるのかは謎です。2着3着が入れ替わった3連単も持っていたので五十嵐冬樹が普通に走っていればと思うと少々悔しい。...
インターネットがつながらない!ってSOSが有ったので出動してきました。ルータからDHCPでIPアドレスを取得する設定になっているのですがIPアドレスを取得できない状態になっているのが原因でした。なぜにDHCPが有効にならないか謎??とりあえず、XPのファイヤーウォールが有効になっていたので無効にしましたが解決しない。ルータの設定を初期化して接続したら接続できた!ナゼ?しかし、PCを再起動するとDH...

買ってしましました・・・ 親SD&CF、反メモステ&xDだったのでSonyのデジカメは眼中に無かったのですが・・・よくよく考えれば手持ちの機材は miniSD 携帯 CF 一眼デジカメ(EOS) メモステ 予備機のデジカメ(サイバーショット U10)ん~な状態だったのでSDにこだわる理由って無かったです。じゃぁ、Cyber-shot T9やFinePix F11を検討しよう!FinePix F11って思ったよりデカイ!(ブレ対策に...

知人宅に上がり込んでワインを呑む宴席がありました。昨晩は名古屋も大雪で冷え込んでいたので帰路の前に呑もうと思いホットワインを持ち込んでました。料理と呑むために持ち込んだのはモレ・サン・ドニ1er'80 ドメーヌ ルイ・レミーでしたが25年モノとは思えない透き通った味わいでした。で、なんとシメの飯がカレーライス(カレーラースでは無い)!と言うことは「カレーライス&ワイン」プロジェクト その3が急遽開催されまし...
新しいデジカメ欲しいなぁ・・・Cyber-shot T9やFinePix F11あたりが良さそうなんだけど記憶媒体がSDカードじゃないんだよなぁ。メモステやxDピクチャーカードはツブシが効かない。形が違うだけでSDカードもminiSDカードメモステもxDピクチャーカードも中身は同じなんだろうなぁ。...
久しぶりに予想ネタです。M1グランプリ 2005出演順1 × 笑い飯2 アジアン3 ◎ 南海キャンディーズ4 チュートリアル5 ブラックマヨネーズ6 品川庄司7 タイムマシーン3号8 ○ 麒麟去年は強インパクトだった南キャンですが1年で慣れてしまいたした。しかし、今のデキならしずちゃんの折り合いがカギですが独走できるかも?追撃は安定している麒麟と過去のM1での失敗の学習機能がホチボチ動作しそうな笑い飯。予想 ...
11月末からアクセスログの取得方法を変えたのでどんな検索キーでココへ来たのはわかるようになりました。で、12月TOP10の中間報告です。1 レイザーラモンHG 画像 HG強し! 2 小梅太夫 画像 小梅の画像はココには無いッス 3 愛地球博報告会 安定してます4 サロン・ド・テ・アンジェリ-ナ これも安定してます5 小口雅之 画像 イカレスラーならぬズラボクサーが急上昇中 リンクはありますが画像は無いです6 カ...

ちょっと不安になって外を見てきました。積雪はすでに5~10センチ。で、名古屋とは思えないくらい激しく降ってます。朝になったら凄いことになってるだろうなぁ・・そんな朝は唯一の地元ローカル(除くおはよう三重)のどですかが頼り...

スタンドフォーチーズセミナー(講師はチープロ&ソムリエの中谷利恵さん)今回のテーマは「クリスマスマーケット」 アルザスやドイツのクリスマスマーケットをテーマとして一足早いクリスマスパーティーを!■Fromage□ルーレ エルプ・エ・アイユ(仏・牛) ガーリック感でおかず系の味。 □ボニファッツ グリーンペッパー(独・牛) ペッパーが軽めのチーズに強いアクセント。□ラクレット(仏・牛) ラクレットオー...

ロマコンを呑んでしまったので次に呑むワインは??とりあえず家にある濃そうなモノを選んでみました。 カベルネソーヴィニヨン・オルデン・ヴィンヤード 2000 ロドニー・ストロング・ヴィンヤードカリフォルニアにありがちな派手な香りは無いです。味はタンニンがシッカリした土台の上にタンニンを上回る酸味とその酸味を上回る甘みで構成されてます。複雑味は無いですが単純にベリー系の果実を煮詰めたような濃厚感で苦味...
小口 ヅラずるり…相手も脱帽記事に有る小口雅之選手が相手のパンチをもらうたびにフワリフワリと浮き上がり、4Rにずれ具合が顕著となるシーンが見たかったなぁ。しかし、相手も大変だったでしょうね。一方、本日の証人喚問は見ていたけど今話題の彼の髪は浮き上がったりずれたりしませんでした。...

ロマネコンティって場所には行ったことがあります。 ココで造ったワインは無縁だろうなぁって思っていました。ロマネコンティ呑む会ってのにリーデルのワイングラス持参で参加してきました! ロマネコンティを呑むのはたぶんこれが最初で最後でしょうね。本日、ロマコンに辿り着くまでに物語を作って頂いたキャストです。 1 キュヴェ・ドン・ペリニョン 1998 2 ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ 2000 DRC 3 ...
アクセスログを見たらカレーラースってキーワードで検索してココのブログにやってきたヒトがいます。カレーラース??(謎)私も検索してみましたお恥ずかしい結果に・・・しかもカレーラースなるものは私が作ったコトになっている...
左側のサイドバーにちょっとしたアクセサリーを実験運用中です。上部にはひとこと掲示板が設置してあります。ひとことカキコして下さい。下部には逆アクセスランキング(どこからココへやってきたか)が設置してあります。ブックマーク(ieだとお気に入り)からだとカウント表示されません。...

覚王山チーズクラブ12月のテーマは「覚王山チーズサロン☆クリスマスチーズパーティー」 ■Fromage□カクテルチーズプラトゥ 17種類のチーズを使った超豪華で目にも美味しいフランス仕込みのカクテルチーズプラトゥ 1人分は↓くらいです。 見た目だけではなく1つ1つが味にこだわっているので美味しいです。■Food□挽肉入り覚王山チーズサロンスペシャルチーズフォンデュ 味付けして炒めた挽肉を入れることで旨味...

yahooの企画物カップラーメンの「濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂」を食しました。濃厚豚骨スープたまりじょうゆスープってコトで重油色です。味は脂味でクドクって旨味は無い?スープはほとんど呑めませんでした。正直言って超マズイです。限定品らしいのでコワイ物が好きなヒトはお試し下さい。商品開発協力にラーメン花月って書いてある私はアソコのラーメン食べて気分が悪くなったのを思い出した...
予想に反してヴァンフォーレが圧勝でした。J1とJ2の差より勢いの差だったのでしょうか?さて、J2に落ちた、ヴィッセル・ヴェルディ、J2に落ちそうだったグランパスはお金はソコソコ持ってるけどフロントが大馬鹿モノってところが共通してますねぇ3チームとも早急に立て直して頂きたいですね。...

テニスサークルの競馬ツアーは恒例の中日新聞杯。冬の中京競馬場は寒いです。入場料を払って競馬場へ来たので昼食は競馬場でしか食べられないモノ!吉野家の牛丼!競馬場へ行ったこと無いヒトは知らないかもしれませんが競馬場の吉野家のメニューは大盛弁当の1種類しかありません。しかも、米国牛肉が輸入できないので650円 (^_^;)写真が悪いわけでは無く全体に色が黄色いです(謎)肉は少しだけ厚めで脂分が少なく歯ごたえは...

ハンドル名でpotageを使ってるのでココのブログのアドレスはhttp://potage.blog11.fc2.com/です。potageってなんて読むのですか?って良く聞かれますが命名はコレからです。前の会社で社用パソコンに何でも良いからコンピューター名を付けろ!って言われじゃぁコレでと机の上にあったこの箱をそっと差し出したのでした。以降、ハンドル名でpotageを使うようになりました。...

「味処もちづき」で和食を堪能してきました。 雲丹と鮪の和え物 蟹のしんじょういつもながら上品でふわりとした食感と柔らかながら余韻が残る味お造り(河豚)これで1人前です。うまぁ~焼き物(鱈の白子、鴨、椎茸、葱)鱈の白子は濃厚なお味。八寸これだけでも十分に美味で贅沢です。蒸し物中身なんだっけ?河豚の白子鱈の白子が剛なら河豚は柔です。頬が緩む味湯葉のあんかけご飯湯葉とご飯は合います。黒糖のアイスクリームい...

ここ数日の寒さ&風邪気味ですっかり腰痛です。缶コーヒーのホットを腰にあてていたら気持ちよかったのでこんなのを買ってみました。少しは良くなった気がする・・・基本的に使い捨てカイロと変わらない気がするが??...
CUBEも購入して3年が経過しました。3年経過で発生するイベントは車検!と言うことで車検からCUBEが帰ってきました。車を持ってきたセールスさんがが申し訳なさそうに(セ=セールス)セ「遅くなっちゃたので高速を乗っちゃって・・・」 (各種事情によりCUBUのディーラーは少々遠い)私「?・・・・・」 (心の中で「私が高速代を払うの?」)セ「ETCと現金の共通レーンに入っんだけど」 (料金前払制の名古屋...

スタンドフォーから風邪で欠員が出たのでワインセミナー代打要請がきました。代打受理した後にナゼが咳が連発・・・私も風邪かぁ?それほどヒドクなることも無く無事にセミナーhe呑んだワインは↓セミナー期間中なのでラベルにはモザイクを入れさせて頂きました。全体にアルコールが強く濃いです。6番目に出てきたワイン(イイの出ますよって篠原社長が語った時にひょっとしたら出るのでは?と思いました)は10月・11月と呑...
愛知とアキバが熱かった1年という事で愛知万博が東の横綱です。「自然の叡智」をテーマに掲げた愛知万博は、当初目標の1500万人を大きく上回る2200万人の来場者があり、大成功のうちに閉幕した。愛知万博協会が試算した経済効果は7兆7000億円に及び、公式キャラクター「モリゾー&キッコロ」を中心としたライセンスビジネスでも大成功をおさめた。また産業面で愛知県は、製造品出荷額日本一、有効求人倍率日本一、花き総産出額日本...
今日の晩飯はカレーラース(私が造りました!)で、ワインコメントに書いたワインが残っていたので「カレーライス&ワイン」プロジェクト その2トレオン デ パレデス シャルドネ レゼルヴァと言うことでシャルドネとカレーが合うとも思えずとりあえず飲んでみました。コレが微妙にイイ感じ??オーストラリアのコールドストリームヒルズ・シャルドネが豚肉に合うって発見をしたのですが今回はポークカレー!まぁ、関係ないと...

久々のワインコメントはチリのシャルドネです。 トレオン デ パレデス シャルドネ レゼルヴァ 2003チリのシャルドネと言うとボリューム感満点の濃くって過激な樽の香とベタッとした後味ってイメージですがコイツはシャープ&ドライです。ほのかな樽の香&栗の味でアルコール感は強いですが若めの上等なブルゴーニュのシャルドネを感じます。なかなか美味で数年後はモット美味しくなっているのではと思います。ホワイトソ...

フォーー! で流行語大賞のトップテンだったレイザーラモンHGが中京競馬のCMに出てます。 1 たぶん名古屋ローカルCM 2 たぶん競馬中継でしか流れない 3 たぶんオンエアーが12月25日までと言う結構レアなCMで「シャチホコッフォーー!」とか叫んでます。 画像は「中京競馬ッFooooooo!!」と叫ぶレイザーラモンHG。...

ワインプラザマルマタで行われたロワールの生産者のドメーヌモスの奥様のアニエスを囲む試飲会へ参加してきました。(旦那はロワールで留守番)試飲したドメーヌ モス アニエス&ルネ・モスのワインは 1 アンジュ・ブラン '03 杏のような感じで鶏肉が食べたくなる感じ 2 アンジュ・ブラン ボンヌ・ブランシュ '03 1の輪郭をしっかしさせ濃くした感じ 3 アンジュ・ルージュ '03 CS&CFですが...
文字色トラックバックをしたかったので・・・・あるある系の話ですが私も12月1日の腕時計の日付は31日でした私の気持ちはKuniyoshiさんの小梅調とは違って「12月になって腕時計をみたら31日って表示されていてちょっと小恥ずかしい気持ちになることあるよね?・・・」「しかも、毎年何回もあるよね?・・・」「しかも、1日に気づかず3日くらいたってから気づくと悲しいよね・・・」「しかも、2月の次の3月はかなりヤ...